英会話アプリで長年定評あるのが「トーキングマラソン」と「スタディサプリ新日常会話」。
どちらも英会話力向上に効果的ですが、向き不向きがあります。
この記事ではそれぞれのメリットデメリットや料金を解説して、どちらがあなたに合っているのかお伝えします。
英語を自然に使えるようになって、周りを驚かせましょう。
英会話アプリ「トーキングマラソン」レビュー:スポーツ感覚の英会話学習法
トーキングマラソンの特徴:個々の学習者に対応した英会話練習用アプリ
トーキングマラソンは、英会話の練習を日常的に行うことを目指した革新的なアプリ。
ユーザーが自分のペースで学習を進めることができるように設計されています。ですからあなたが自分にあった学習スピードを設定し、目標に合わせて進行することができます。
トーキングマラソンの特徴的な要素の一つは、リアルタイムのフィードバック機能です。
自分の発音や文法、語彙の使用について即座にフィードバックを受け取ることができます。ですから毎回自分の英会話力をチェックしてもらえて、改善させることができるという効果的な仕組みになっています。
さらに、トーキングマラソンは一対一のレッスン形式を採用。
自分だけのカスタマイズされた学習ができます。あなたの目標に合わせたレッスンが設計されるので、忙しくても効率的に英会話力をのばしていくことができるのです。
トーキングマラソンのメリットデメリット:柔軟だけど自己管理が必要
トーキングマラソンの最大のメリットは柔軟さです。自分のスケジュールに合わせて学習を進めることができます。
忙しい生活を送る現代人にとってとてもありがたいです。仕事や学校、家のことなどやらなければならないことはたくさんあります。トーキングマラソンなら、大変ななかででも英語学習を並行して進めることができます。
ですがトーキングマラソンにもデメリットがあります。自分で学習をする要素が強いので、自己管理能力が求められるのです。
自分で進行を管理して、学習目標を設定し、それに向かって努力を続ける必要があります。まさしくスポーツのトレーニングのようなものです。楽しいけれど、辛い時もある・・・わけですね。
自己管理能力が高ければ使いこなせますが、ちょっとそれには自信があまりない人にとっては難しいと感じることもあるかもしれません。
ですので、自分に合っているかどうかチェックが必要。まずは、無料でお試ししてみましょう。
⇒トーキングマラソンはスピーキング特化型アプリ
スタディサプリENGLISH新日常英会話レビュー:日常会話マスターへの大人気アプリ
スタサプENGLISHアプリの特徴:日常生活やおもてなしビジネスでの英語表現を学べる
有名なスタサプこと、スタディサプリからも社会人向けの英会話アプリが出されています。
スタディサプリ新日常会話は、日常生活やホテルなどおもてなしビジネスでよく使われる英語表現を学ぶことを目指したアプリです。
リアルな会話シーンを通じて、自然な英語表現を身につけることができるよう設計されています。ドラマ仕立てのレッスンなので、自分もそのなかにいるような気分でレッスンできるのが魅力です。
ホテルでの業務から、レストランでの食事、ショッピング、海外旅行、友人との会話まで、幅広く英語を日常生活で使う能力を向上させていけます。
スタディサプリ新日常会話のメリットとデメリット:実用性と学習範囲のバランス
スタディサプリ新日常会話の最大のメリットは実用性です。
日常生活で使われる英語表現を学ぶことができるため、すぐに使える英語力を身につけられます。
英語を母国語としないあなたでも、英語スピーカーの環境のなかで、自信をもって英会話できるチャンスを広げていくことができます。
ですが向いていない人もいるでしょう。
スタディサプリ新日常会話には、高度なビジネス英語などは入っていません。もし、ビジネス、学術、法律などの特定の分野での英語表現を学ぶためにはまた違うツールを使う必要があります。
*スタサプにもビジネス英語コースがありますので、こちらをチェックしてください。⇒スタディサプリEnglish ビジネス英語
ということなので、もしあなたができるだけ早く、日常生活レベルでの幅広い英語表現をマスターしたいなら、スタディサプリ新日常会話をおすすめします。
⇒楽しくドラマ仕立てに英会話レッスンするなら スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
トーキングマラソンとスタサプ新日常英会話:料金比較・あなたに最適なのはどっち?
「トーキングマラソン」と「スタディサプリ新日常英会話」と、長く高い評判をキープしてきた英会話アプリを2つ解説しました。
いかがでしょうか?
どちらのアプリにも魅力的なメリットと気になるデメリットがありましたよね。
やはりあなたが何を学びたいのか、どのような学習スタイルを好むのかでアプリを選びましょう。
「トーキングマラソン」と「スタディサプリ新日常英会話」どちらのアプリがあっている?
ではこれまでの「トーキングマラソン」と「スタディサプリ新日常英会話」の比較を表にまとめてみましょう。
アプリ名 | 特徴 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
トーキングマラソン | 自己学習に重きを置いたアプリ。リアルタイムのフィードバックを提供。 | 自分のペースで学習可能。自分のスケジュールに合わせて学習できる。 | 自己管理能力が必要。 |
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース) | 日常英会話の学習に焦点を当てたアプリ。 | 日常生活で使われる英語表現を学ぶことができ、すぐに使える英語力を身につけることが可能。 | 学習内容が日常英会話に偏っているため、特定の分野に深く学びたい人には不向き。 |
トーキングマラソンは、自己学習が大切なアプリで、自己管理能力が求められます。
自分自身の学習を管理し、自己学習にコミットする能力がある人にとっては、トーキングマラソンは非常に有用なツールとなるでしょう。
スタディサプリ新日常会話は、日常英会話の学習に焦点を当てたアプリです。
日常生活で使われる英語表現を学ぶことができるため、すぐに使える英語力を身につけることが可能です。
とは言え、学習内容が日常英会話に偏っているため、ビジネス英語など特定の分野に深く学びたい人には不向きかもしれません。
料金プランも比較!無料お試しはある?
さらに料金プランもアプリを選ぶときに重要なポイントです!
料金情報をまとめた表がこちらです。
アプリ名 | 料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|
トーキングマラソン | 月額3,980円(税込4,378円):1日あたりの料金145円 | 2週間 |
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース) | 月額2,178円 お得な6ヶ月パック:月あたり1,958円(一括払い総額11,748円) お得な12ヶ月パック:月あたり1,738円(一括払い総額20,856円) | 7日間 |
スタサプ新日常英会話がお得な料金になっていますね。料金重視ならこちらかもしれません。
無料でのお試し期間もありますので、まずはトライしてみて、気に入れば続けていきましょう。
英会話アプリ「トーキングマラソン 」と「 スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース) 」の比較をお届けしました。
あなたの英語学習のお手伝いになれば嬉しいです。
英語をさりげなく話せるようになって、周りを驚かせましょう。